2013年クリスマス会・納会

 一年の締めくくりの時期となり、今年も12月23日(祝)に「2013年のクリスマス会&納会」を厚木小グラウンドで行いました。

 午前中は、各学年に分かれて練習開始。



 低学年はミニゲーム。



 中学年は基礎練習。



 そして高学年は、年明けに行われる県選手権を控えているため、ゲームでの実戦練習です。


 選手たちが練習に汗を流している頃、校庭に何やらいい匂いが漂ってきました。
 匂いの元はここ、ベテラン主婦の味付けはどうやらバッチリのようです。

        


 練習に精を出しお腹を空かせた子供たち、少し早く終わった低学年からお昼です。

      

       

      

      「イェ〜イ」、カメラ目線もなかなか板についてきたようですね。


 お腹が落ち着いた午後からは、体育館でのイベントとなります。

 まずは、2学期のBJオリンピックで
 「爆弾リフティング(7412回)」という素晴らしい新記録を出した
 37期の「たきざわ ともゆき」くんの表彰と賞品授与。

  

 努力の成果が実り、欲しかったシューズをゲットできて、ともゆきくん喜びの照れ笑い。


 表彰の後は、風船バレーボールを楽しみます。
 サッカーボールだけでないのがBJの良いところ。

     ご覧のスケジュールのとおり、ゲームもたくさんできそうです。

     
 

           

           まずは、内田コーチからルール説明。

           しっかりと頭に入れてから、準備体操をします。

           

           体がほぐれたところで、ゲーム開始です。
           風船が落ちるのはゆっくりなので、みんな見上げてしまいます。

      

     チーム内で何回触ってもOKなので、小さい子も果敢にチャレンジ。
     どうやら味方どうしでの競り合いになっているようです。

      


  一方、高学年は、ソフトバレーボール使用なので少し本格的です。

  



  ゲームが終了し、何と言ってもクリスマス会のメインイベントは、恒例のプレゼント交換。

  各自持ち寄ったプレゼントがステージ上に並べられました。
  これをゲットするには、途中で待ち受ける何人ものコーチにじゃんけんで勝つ必要が・・。

        

    このコーチは、何を出すかな?? お互いの性格や癖を読み合って、いざ勝負!
    負ければ後ろに並んで再チャレンジ、ゴールへの道のりは遠いのだ。
    そうです、こう言った場面でも人生の厳しさを学ぶことができるのです。

        

 無事勝ち抜いて上がったステージですが、どのプレゼントを選ぶか迷っている選手。
 一方で、後から上がってくるなり即決の選手の姿。やはりこう言ったところにも性格が出るようです。

       

   「ほら、そこどうしたの〜」

       

  渋滞の原因は、最終じゃんけんの難関・・。もしかしたらコツを教えているのかな?

       

     プレゼントが・・・(泣)

       

    やっともらえました(笑)  あぁ良かった。

              


  2013年の活動の締めくくり、最後は、全員でコーチに挨拶して無事に終わりました。