| いちじく | にんにく | さんま | ショッカー | ファイズ | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 順位 | |
| いちじく | − | 0−0 | 0−1 | 3−0 | 2−3 | 3 | 5 | 4 | 1 | 4 |
| にんにく | 0−0 | − | 7−7 | 8−2 | 5−0 | 8 | 20 | 9 | 11 | 2 |
| さんま | 1−0 | 7−7 | − | 5−0 | 6−0 | 10 | 19 | 7 | 12 | 2 |
| ショッカー | 0−6 | 2−8 | 0−5 | − | 1−2 | 0 | 3 | 21 | −18 | 5 |
| ファイズ | 3−2 | 0−5 | 0−3 | 2−1 | − | 6 | 5 | 11 | −6 | 3 |
後援会のお母さん(お姉さん?)方による「チョコバナナ」も着々と作業が進んでいるようです。
| ロボコン | なっとう | はっぱ | きゅうり | とうふ | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 順位 | |
| ロボコン | − | 0−3 | 1−2 | 6−4 | 2−2 | 4 | 9 | 11 | −2 | 4 |
| なっとう | 3−0 | − | 4−6 | 6−0 | 5−2 | 9 | 18 | 8 | 10 | 1 |
| はっぱ | 2−1 | 6−4 | − | 0−4 | 3−3 | 7 | 11 | 12 | −1 | 2 |
| きゅうり | 4−6 | 0−6 | 4−0 | − | 0−2 | 3 | 8 | 14 | −6 | 5 |
| とうふ | 2−2 | 2−5 | 3−3 | 2−0 | − | 5 | 9 | 10 | −1 | 3 |
第10位: 「ショッカー」チーム
第9位: 「きゅうり」チーム
第8位: 「ロボコン」チーム
第7位: 「いちじく」チーム
第5位: 「ファイズ」チーム
第4位: 「にんにく」チーム
第3位: 「はっぱ」チーム
準優勝: 「さんま」チーム
優勝: 「なっとう」チーム

4年生のお母さんが担当する体育館でのバザーも準備万端。
昼の時間帯での開始ということで、チョコバナナの味見名目での腹ごしらえ?
準備に取りかかっているお母さん方は入っていませんが、午前中のフットサル大会の順位ごとに記念撮影をさせてもらいました。
なかなか板についているようで・・

| 優勝決定戦 | さんま | 2−6 | なっとう |
| 3・4位決定戦 | にんにく | 1−4 | はっぱ |
| 5・6位決定戦 | ファイズ | 2−2 | とうふ |
| 7・8位決定戦 | いちじく | 5−0 | ロボコン |
| 9・10位決定戦 | ショッカー | 0−2 | きゅうり |
| 優勝 | なっとう |
| 準優勝 | さんま |
| 3位 | はっぱ |
| 4位 | にんにく |
| 5位 | ファイズ・とうふ |
| 6位 | |
| 7位 | いちじく |
| 8位 | ロボコン |
| 9位 | きゅうり |
| 10位 | ショッカー |
体育館前では特設の輪投げコーナー